真鍮製のフックです。港で見たことのある、船を停めるためのボラードの形をしています。
港では船が離れないよう、家ではかけた物が落ちないように踏ん張ります。
機能的にできた形ですが、すれ違うたびに触りたくなるような、やわらかくて愛らしい形をしています。
富山県高岡市の金工作家、尾崎迅さんの作品です。
素材:真鍮
仕上げ:黒染め・無塗装(真鍮色)
サイズ:W30mm×H24mm×D35mm※ネジ部除く
※手工芸品のため形状や色味に個体差があります。また、砂型鋳物のため表面がざらざらしていることがあります。
※真鍮色バージョンはお届けの時点で黒ずんでいることがあります。また、使用する中で変色していきます。市販の磨き剤や歯磨き粉などで磨くことで、真鍮そのものに近い色に戻ります。変色や手入れを楽しみながら末長くご使用ください。
※取り付けの際は下地に強度がある箇所に固定してください。ネジ部は曲がることがあるので下穴を開けてから固定することをお勧めします。
※修理や色直しも承ります※有償